講演時間(13:00〜17:00)途中10分休憩を3回挟みます。
(一社)建設情報化協議会 技術顧問 公共工事品質確保技術者(T)川人 敏幸
講師プロフィール
ゼネコンにおいて国交省、農水省、東京都、名古屋市、東京電力、旧道路公団等の工事を経験後
現在全国各地でセミナーを通じ業界発展のため、多数の公演活動を行っている。
現場経験者ならではの実践重視の工夫、ストレートな講義が好評。
講習内容
<川人講師Bコースセミナー>13:00〜17:00(240分・うち休憩30分)
【建設工事における安全管理】
1・安全とは
・リスクレベルとは
・管理的対策(JALパイロット飲酒)
・世界一危険な作業
2・安全管理
・はじめに
・徳川家康
・リーダーシップとマネジメントの違い
・仕組みとバランス
3・請負者の責任
・災害事例
・安全配慮義務違反
・労災上乗せ保険
4・工事成績考査項目
・教育と訓練
5・採点表への反映
6・発注者の責任
・仕事の役割(発注者の責任は「7・災害事例」にて説明)
7・災害事例
・自主施工の原則
・注文者の責任
8・断る勇気が必要です
・信頼関係の構築
@当初設計の難点を見抜き変更提案
A地質を読み施工手順を変えて工期短縮
9・講師事例
10・国の方針
@厚労省
働き方改革の趣旨
英国安全衛生庁
事象を先読みし手戻りゼロ
裁判事例(不同沈下)
A国土交通省
重点的安全対策
架空線
建築工事におけるクレーン作業
建設機械
BF横断中の災害(作業標準)
資機材下敷き
ダクト落下災害(不と改善)(不と改善→ヒヤリハット)
墜落
好事例(法令を確認する)
地下埋設物
ガス管損傷事故(チームの意識)
第三者災害
荷台はみ出し(真因は何か)
事故防止
不適切な工具使用(疑問を持つ)
11・ヒューマンエラー
・人力に頼らざるを得ない作業
12・縦の組織を横の組織に変える
・リーダーシップ
・その日の気分
・人を責めるな仕組みを責めろ
13・ルールを守る
・法令
・公土
14・体調管理
・疲労災害
15・安全ピラミッド
・知床遊覧船事故(リーダーの安全意識欠如)
・類人猿診断
■CPDS、CPDの単位(ユニット)取得について
CPD・CPDS単位取得ご希望の方でご不明点ございましたら、セミナーご参加前に必ず
当協議会までお問い合わせのうえご確認ください。
◇お問い合せやご質問はこちら
一般社団法人 建設情報化協議会
<メールアドレス> sougoujuku@const-ic.com
--------------------------------------------------------------
当協議会では、別途有償にて個別社内研修や技術提案書の事前・事後添削などのご要望に対して
サービスも行っております。 → 個別添削・個別研修で実力UPする企業多数!!
各種サービスの料金表もございますので、詳細を知りたい・料金表送信希望の場合は下記電話番号もしくはメールアドレスまでお気軽にお問合せください。
電 話:03-6869-0586
メール:info@const-ic.com
※1.研修の日程・内容などは予告なく変更する場合があります。
※2.開催実施最低人員数に満たない場合は中止する場合があります。
(お振込みいただいた受講料は、入金額を限度として返金いたします)
(振込手数料は返金対象外となりますので予めご了承ください)
※セミナー受講料振込後の参加キャンセルの場合、受講料の返金は出来ませんのでご了承ください。
【その他】
お申込み完了後あるいはセミナー当日の受講者変更は可能です。
(必ずセミナー開催日前日までに電話かメールにて、変更後の方の「氏名(ふりがな共)」と「所属会員団体名」及びその「CPD(S)会員番号」をご連絡ください)
電話 03-6869-0586
メール
sougoujuku@const-ic.com
お申込み方法
「受講お申込みはこちら」をクリックして、お申込みフォームから必要事項をご入力の上お申込みください。
1.お申込み後、確認メールを自動送信いたします。
(複数名でお申込みいただいた場合は、各受講者メールアドレスに送信いたします)
(申込管理者氏名とメールアドレスも別途入力いただいた場合は、申込管理者様にも同じメールを送信いたします)
内容・受講料金額を確認いただき、メール記載の指定銀行口座にセミナー開催日の2日前までに受講料をお振込みください。
*受講料振込時の注意事項については、必ず振込依頼メール記載の文章をご確認ください。
2.振込確認後、各受講者メールアドレスに振込確認兼案内メールを送信いたします。
(申込管理者氏名とメールアドレスも別途ご入力いただいた場合は、申込管理者様にも同じメールを送信いたします)
振込確認兼ご案内メールにセミナー当日の資料データとZOOM入室URLを記載しています。
3.セミナー開催日前に、振込完了者全員にセミナー開催確認メールを別途お送りいたします。